犬甘野の蕎麦畑を見た後は亀岡市内へ入り、
プレオープンしたばかりの夢コスモス園へ寄ってみた。
ここは関西有数の規模を誇るコスモス園で
20品種約800万本のコスモスが植えられている。
ハッピーリングという品種が見頃を迎えていた。


ところがその他の品種はまだほとんど咲いていない状態だった。

ほかにもいろいろな花が植えられていて、
無料ということもありそれなりに楽しめた。
千日紅。

朝顔のオーシャンブルー。

有名な穴太寺周辺の
彼岸花はまだまだだったが、
こちらはピークを迎えていた。

プレオープンは9月21日まで。
22日から本格的にオープン(入園料600円)
- 関連記事
-
コメント
aya
ハッピーリングは早咲きなんですね。
花ビラのリングが可愛いです。
あまり見掛けませんがこちらで
拝見出来て嬉しいです。
2012/09/19 URL 編集
Mini
ここも亀岡ですか。
コスモスも、種類によってはもう見頃なんですね。
ここは彼岸花もピークですか、早いですね。
2012/09/19 URL 編集
korobi
大阪に京都にと松風さんの行動範囲の広さに関心してしまいます
朝顔のオーシャンブルーが涼しげで素敵です♪
2012/09/20 URL 編集
雪だるま
そろそろ自然に目を向けなければ
ここのところ
人工物ばかり撮ってますので(笑
2012/09/20 URL 編集
松風
★ayaさん
ハッピーリング
名前がいいですね!
2012/09/20 URL 編集
松風
★miniさん
ここはやはり満開の時に
でかけたかったのですが
ちょっと寄ってみました。
2012/09/20 URL 編集
松風
★korobiさん
こんばんは
コメントありがとうございました。
大阪からだとちょっと遠いですね。
ま、彼岸花の名所もありますし
JR亀岡からバスがありますよ。
2012/09/20 URL 編集
松風
★雪だるまさん
コスモスが咲き始めると
やはり秋の雰囲気が漂いますね。
2012/09/20 URL 編集