京・花壺螺暮
京都を中心に旬の花情報を紹介します。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--)
|
スポンサー広告
京の枝垂れ梅Ⅷ【今熊野観音寺】
本堂前に枝垂れ梅。
泉涌寺の塔頭である今熊野観音寺。
伽藍が広大なので小さくみえるが、
枝垂れ梅がしっかりとこの時期存在感を与えていた。
大師堂前に立たれるぼけ封じ観音さま。
撮影【2009.3.7】
ま、こんなところにも
枝垂れ梅は植わっているわけです。
関連記事
京の枝垂れ梅Ⅸ 【城南宮】 (2015/02/25)
京の枝垂れ梅Ⅷ【今熊野観音寺】 (2015/02/23)
京の枝垂れ梅Ⅶ【観智院】 (2015/02/22)
テーマ:
花の京都
- ジャンル:
地域情報
2015/02/23(月)
|
梅
blog内検索
カスタム検索
京都情報
広告
最新記事
ブログ主に代わり、お礼もうしあげます (08/20)
毘沙門堂の紅葉 (11/01)
京の観蓮【大蓮寺】 (07/09)
京の観蓮【天龍寺】 (06/30)
京の観蓮【三室戸寺】 (06/29)
カテゴリー+月別アーカイブ
全ての記事一覧
2018年 08月 【1件】
2017年 11月 【1件】
2017年 07月 【1件】
2017年 06月 【10件】
2017年 05月 【18件】
2017年 04月 【20件】
2017年 02月 【1件】
2016年 09月 【1件】
2016年 07月 【3件】
2016年 06月 【1件】
2016年 01月 【1件】
2015年 09月 【1件】
2015年 08月 【1件】
2015年 06月 【1件】
2015年 04月 【7件】
2015年 03月 【15件】
2015年 02月 【16件】
2015年 01月 【8件】
2014年 12月 【3件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【5件】
2014年 09月 【4件】
2014年 08月 【1件】
2014年 07月 【2件】
2014年 06月 【3件】
2014年 05月 【1件】
2014年 04月 【3件】
2014年 03月 【3件】
2014年 02月 【2件】
2014年 01月 【2件】
2013年 12月 【2件】
2013年 11月 【3件】
2013年 10月 【2件】
2013年 09月 【3件】
2013年 08月 【3件】
2013年 07月 【1件】
2013年 06月 【4件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【7件】
2013年 03月 【12件】
2013年 02月 【10件】
2013年 01月 【11件】
2012年 12月 【15件】
2012年 11月 【20件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【11件】
2012年 08月 【10件】
2012年 07月 【12件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【17件】
2012年 04月 【18件】
2012年 03月 【13件】
2012年 02月 【12件】
2012年 01月 【11件】
2011年 12月 【21件】
2011年 11月 【20件】
2011年 10月 【19件】
2011年 09月 【12件】
2011年 08月 【19件】
2011年 07月 【16件】
2011年 06月 【15件】
2011年 05月 【15件】
2011年 04月 【19件】
2011年 03月 【15件】
2011年 02月 【13件】
2011年 01月 【10件】
2010年 12月 【15件】
2010年 11月 【21件】
2010年 10月 【14件】
2010年 09月 【11件】
2010年 08月 【12件】
2010年 07月 【14件】
2010年 06月 【17件】
2010年 05月 【17件】
2010年 04月 【16件】
2010年 03月 【15件】
2010年 02月 【11件】
2010年 01月 【8件】
2009年 12月 【24件】
2009年 11月 【22件】
2009年 10月 【20件】
2009年 09月 【22件】
2009年 08月 【22件】
2009年 07月 【22件】
2009年 06月 【16件】
2009年 05月 【21件】
2009年 04月 【24件】
2009年 03月 【25件】
2009年 02月 【22件】
2009年 01月 【22件】
カテゴリー
冬 (195)
イルミネーション (12)
冬牡丹 (2)
雪景色 (33)
寒牡丹 (2)
水仙 (13)
ネコヤナギ (1)
ウメモドキ (1)
節分草 (2)
福寿草 (1)
座禅草 (1)
ロウバイ (13)
菜の花 (11)
梅 (90)
椿 (13)
春 (186)
桜 (130)
桃 (3)
杏 (1)
チューリップ (1)
レンゲソウ (1)
ポピー (0)
杜若 (9)
躑躅 (21)
石楠花 (3)
山吹 (6)
オオヤマレンゲ (1)
サワオグルマ (1)
卯の花 (1)
牡丹 (7)
アマリリス (62)
新緑 (31)
イチハツ (2)
藤 (6)
サルビア (1)
皐 (13)
薔薇 (8)
夏 (57)
黄菖蒲 (1)
花菖蒲 (17)
芍薬 (1)
紫陽花 (36)
ラベンダー (1)
ルイジアナアヤメ (1)
沙羅双樹 (108)
蓮 (43)
向日葵 (8)
深緑 (10)
カエンカズラ (1)
夏の花 (7)
ミソハギ (1)
ナツズイセン (1)
木蓮 (1)
桔梗 (6)
ユリ (10)
白蝶草 (1)
ルピナス (2)
ゴテチャ (1)
京鹿子 (1)
百日紅 (5)
カルミナ (2)
布袋葵 (3)
鷺草 (1)
梅花藻 (3)
秋 (254)
萩 (13)
ナンバンギセル (1)
キツネノカミソリ (2)
芙蓉 (6)
秋の花 (3)
秋海棠 (5)
七草 (2)
彼岸花 (20)
秋明菊 (19)
コスモス (25)
紫苑 (1)
ススキ (2)
紫式部 (2)
蕎麦 (5)
ホトトギス (3)
紅葉 (143)
菊 (2)
その他 (11)
薬草 (81)
庭 (9)
歳時記 (58)
お店 (13)
ワンコ旅行 (15)
未分類 (23)
リンク
「いただきます」「ごちそうさま」
うさくまの日々あっちこっち
かんさい浪漫
かたちゃん本舗
関西のおいしいもの♪
続・関西おいしいもの♪
気まぐれ写心
京都ひとり歩き
京都 花日記
京都ぷらり散歩便り
京花だより
KYOGOCAN BLOG
京都ふらりふらり
京都walker
京都・フォト日記
kyoto×photo
京都コトハジメ
京都好きなの
気まぐれ写真
Gallery Hidemi Okubo
コトをトコトコ
これ ええんとちやう2?
古都の花めぐり
古都と高原の花旅人
コロビログ。
茶道具・尾道 藤原茶舗
春蘭秋菊価千金
Simple Soul
シクラメンのかおり
四季彩楽歩~写真で楽しむ京の花~
のろのろおかん日記
花ごよみ
日日是好日
ビバさんのあれもこれも
marble*marble
マチコさんの気ままにデジカメ
まるも日記
もっと見たい、食べたい!
夢色とうめい
雪だるま倶楽部
Rio's Photo Album "千景万色"
彩の気まぐれ写真
管理画面
広告2
リンク
Powered by BlogPeople
京・壺螺暮感想箱
名前:
メール:
件名:
本文:
プロフィール
Author:松風
写真 素材
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
カレンダー
01
| 2019/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
おすすめ
キャッシング
アクセス制限
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。