北野天満宮の梅苑

北野天満宮の梅苑が
そろそろ見頃を迎えつつあります。
この時期は境内だけでも梅が咲き誇り
梅苑に入らなくても十分梅見ができるのですが、
やはり梅苑の梅を見ることに。
でかけたときは七分咲きということでした。

紅梅に薄紅梅、白梅、一重に八重と
咲き誇った梅を見ることができました。




朝は雪がちらついた洛北も
昼から青空が広がりました。
梅の甘い香りに包まれて歩くのは気分がいいですね。

御土居に植わった枝垂れ梅は
まだ花が付き始めた様子です。
25日の梅花祭にはほどよい感じになるでしょうか。

(2月21日)
【おまけ】

少し低音の囀りが特徴の
シジュウカラに出会いました
- 関連記事
-
コメント
ひこぼし
境内だけで済ませてしまいました
梅苑も咲き誇っている様子
これだけの梅があれば圧倒されてしまいますね
満開よりも七分咲きのほうが綺麗ですきです。
2009/02/23 URL 編集
Rio
もう梅苑の梅は見頃といっても差支えがなさそうでしたね。
御土居はまだまだこれから、といった感じでしたが
訪れた甲斐がありましたよ~
ただ、思ったような写真が撮れなかったので、
もう一度訪れてみたいと思っています。
この日は青空のもとで、気持よく梅を観賞できた
のではないでしょうか?
写真から陽気が伝わってきますね。
2009/02/24 URL 編集
京都ふらり
私は先週水曜に行きました~
トラックバックありがとうございました。
梅苑のメジロの写真も載せました♪
2009/02/24 URL 編集
雪だるま
そう思いながら
今年も、北野天満宮の梅
見逃しました
4枚目の適度にボケが入った写真
綺麗ですね
天候の良さと相俟って
美しいです
2009/02/24 URL 編集
rina-oha
本当に見事でしたね。
天気もよかったし。
TBします。
2009/02/24 URL 編集
松風
今回は
門前の受付から入って
梅苑のみも見てしまいました(笑)
境内も結構咲き誇っていたようです。
> 先日北野天満宮へ行った時は
> 境内だけで済ませてしまいました
> 梅苑も咲き誇っている様子
> これだけの梅があれば圧倒されてしまいますね
> 満開よりも七分咲きのほうが綺麗ですきです。
2009/02/24 URL 編集
松風
御土居の梅は
また格別ですね。
お茶と菓子付きがここはいいです。
紅葉の時は暖かいお茶でいくらも飲めたのですけど(笑)
> 北野天満宮、この週末に訪れてきましたよ^^
> もう梅苑の梅は見頃といっても差支えがなさそうでしたね。
> 御土居はまだまだこれから、といった感じでしたが
> 訪れた甲斐がありましたよ~
> ただ、思ったような写真が撮れなかったので、
> もう一度訪れてみたいと思っています。
>
> この日は青空のもとで、気持よく梅を観賞できた
> のではないでしょうか?
> 写真から陽気が伝わってきますね。
2009/02/24 URL 編集
松風
神苑のメジロ
見てきましたよ。
私のときはシジュウカラで
撮ったあとに梅の花にとまるのを
待っていたのですがなかなか来なかった。
> 見事ですね~
> 私は先週水曜に行きました~
> トラックバックありがとうございました。
> 梅苑のメジロの写真も載せました♪
2009/02/24 URL 編集
松風
七分咲きということでしたが
これくらいがちょうど見頃かもしれないです。
晴れて良かったね。
> 梅苑の写真、アップしました!
> 本当に見事でしたね。
> 天気もよかったし。
>
> TBします。
2009/02/24 URL 編集
松風
この日は雪が降ったり
雲が重くてとても梅見じゃないなと
思いましたが
寒かったですが
昼から晴れたんですよ。
> 今年こそは
> そう思いながら
> 今年も、北野天満宮の梅
> 見逃しました
>
> 4枚目の適度にボケが入った写真
> 綺麗ですね
> 天候の良さと相俟って
> 美しいです
2009/02/24 URL 編集
sally39
その後、北野天満宮の梅を見に行きました。
綺麗で見事な梅に大満足です。
薄紅の枝垂れ梅と真紅の八重の梅は美しかったです。
接写しパソコンの背景画面にしました。
2009/02/25 URL 編集
松風
梅は香りがいいです。
どんな写真を撮られたのか興味ありますね。
> 2月21日に「御会式桜」を見に行き、
> その後、北野天満宮の梅を見に行きました。
> 綺麗で見事な梅に大満足です。
> 薄紅の枝垂れ梅と真紅の八重の梅は美しかったです。
> 接写しパソコンの背景画面にしました。
2009/02/25 URL 編集
玉鬘(たまかずら)
遅咲きはまだあるものの綺麗でした。
雨が上がったのが良かったです。
シジュウカラのお写真、さすがですね。
2009/02/26 URL 編集
松風
梅花祭でしたね。
平日のなので行けなかったのですが
その雰囲気を見させてもらいます。
2009/02/26 URL 編集