京・花壺螺暮
京都を中心に旬の花情報を紹介します。
糺の森のなごり紅葉
2014
/
12
/
04
紅葉
京都の紅葉はまだまだ
糺の森は賀茂川と高野川が合流する
北側一帯に広がる原生林の自生地。
糺の森は平安時代から紅葉の名所として有名で、
京都市内で最も遅く紅葉するといわれている。
古木の楓の散りゆく紅葉がなんとも素敵。
西側の瀬見の小川の紅葉。
東側を流れる泉川の紅葉。
奈良の小川付近もなごり紅葉。
撮影【2012/12/12】
これからが見頃です。
関連記事
毘沙門堂の紅葉 (2017/11/01)
糺の森のなごり紅葉 (2014/12/04)
護法堂の紅葉 (2014/10/31)
前の記事
次の記事
松風
写真 素材